試行錯誤ページ617、画像を指で動かす1(エリア指定なし)

cmanObjMove_v091.js → cmanObjMove_v091divtospan,divplusspan を作成
→ div はもともと入っているので移動できる
→ divをspanに変えて、spanを動かせるようにした

→ divtospan … 091のコードの div (2箇所)をspanにすると、span が動かせるようになった。
→ divplusspan … 091のコードの div (2箇所)をspanを追加すると、spanも動かせるが、選択肢英単語が縦に並ぶ(divの特徴を受け継ぐ?)
※cmanObjMove_v091divtospan.js使用中

divtennis

 

divI

 

divlike

spantennis spanI spanlike

横並びするようにdisplay:inlineにしてある
marginを大きくしないと、選択肢英単語が重なる
一番左端はmargin-leftを小さくする(無駄な余白なくすため)

ptennis

 

pI

 

plike

cmanObjMove_v091.js → 0912 だと動かない

//web-designer.cman.jp/javascript_ref/mouse/move/