試行錯誤ページ549 マルセン、ブロイン、ブロリバをすべて導入1



























 
 
 
 

試行547でthat節のバージョンを作ったが、セルの下の下線がうまくいかなかった
→この試行549で改善
ボタンには『◯番目のブロックを見る』とあるのに、that節内を小出しにしたら整合性がない。

また、that節内の she’s kind のところを訳すときに、矢印のやりくりが難しい。
→that節はひとかたまりとして試行550で扱うことにする。

&I&

think

(that)

she’s

kind

 . 

全訳: 『  私は 先週 学校で トムに 会いました  。』

 
 
 
 

この試行549では『先週』『昨夜』などのボタンを押すたびに、該当しないセルを削除するようにしたが、使いづらい面がある(詳細はこの下)ので、
試行550では『先週』『昨夜』などのボタンを押すたびに、該当しないセル内の文字を透明にする

_____________________________

※ヒント、かくす で見やすいように枠線を入れたいが、padding調整(padding-top:7px;padding-bottom:7px;をどの部分に入れても)が難しい

スマホだと『先週』『昨夜』などのボタンを押すたびに、表の上に自分の手がかぶってしまう。
表の下にボタンを移動すると、セルが消失するたびに表の下もずれるので移動不可。
また、確認テスト系のボタン『かくす』『ヒント』とも競合して見づらい

『私は (いつ) 学校で トムに会いました。』

    

I met Tom at school
(私は 学校で トムに会いました)
last week
(先週)
.
last night
(昨夜)
last year
(去年)
five years ago
(5年前)

☆『かくす』ボタンをクリックすると【確認テスト】になります。

表の色のついた部分をクリックすると、答えがわかります。
 
わからないところは ヒントボタンをご利用ください。




参考元:teratail.com/questions/18925

hideで消すと、文字は消えるが、セル枠すべては消えない。
各セルの文字数が異なると、セル幅が狭くなってしまう。
js内にdivは使えない(spanは使える)
appearを押すと、もとのセル幅に戻る
→いったん消すと、その後はセルのidが変わってしまうので、文字色変化などはできない

マルチセンテンスは試行162から

I met Tom at school last week. という英文を学びましょう。 

訳し方:

&I&

met

Tom

at school

last week

 . 

全訳: 『  私は 先週 学校で トムに 会いました  。』

 

 

 
ブロックインプットは試行514から
 
はじめに英文を見るなら ↓ 色のついた部分をクリック
 
(1) I met Tom in the park this morning .


意味(前から順に):
私はトムに会いました / 公園で / 今朝(今日の朝)
 

英文: I met Tom / in the park / this morning .
 
全訳: 『私は 今朝(今日の朝)公園で トムに会いました。』
 

met は meet(会う、見る)の過去形なので
『トムを見ました』でも正解です。

 

 

 

 
応用(マルチセンテンスは試行162から)

『私は (いつ) 学校で トムに会いました。』

   

I met Tom at school
(私は 学校で トムに会いました)
last week
(先週)
.
last night
(昨夜)
last year
(去年)
five years ago
(5年前)


 
 
 
 
 

 

 
produced by eigoblock

IMG_blokkun-minix2