試行錯誤ページ544ブロックリバーススラッシュ利用完成版1ワクありスラッシュあり
きりかえボタンにいろいろなタイプを入れてある
ボタンクリックでスラッシュと塊ごとの英単語がでてくるshikou530を利用して、このshikou544で改良(枠内のパステル色がはみ出さないようにした)
→ワクあり、スラッシュなしはすでに540~544で作成したものと同じなので
ここでは、ワクありスラッシュありを作る
※さいしょにスラッシュが出る形式
 
 I met Tom in the park this morning. を訳してみましょう。 
|  /   /   /   /    | 
 
※ 塊(かたまり)・・・ひとかたまりの英単語句(Tom, in the park など)
 
 
ブロック リバース
 
訳し方
 
 
  英文の訳し方について説明していきます。
 
はじめに英文を見るなら ↓ 色のついた部分をクリック
 
(1) I met Tom in the park this morning .
 
produced by eigoblock

↓試行547で作ったもの(念のため、jsが違うので完全には動かない)
 I met Tom at school last week. を訳してみましょう。 
|  /   /   /   /  全訳: 『  主語  | 
