lesson91 … 間接疑問文
中学英文法の解説授業の動画(全100講座)を無料公開中
↓ クリックすると、PDFファイルが開きます ↓
ブロックセンテンス
※ コピー防止のため、画像を縮小しています。
→ ブロックセンテンス について
ブロックセンテンスは メルカリで販売しています。
→ メルカリでのプリント販売はじめました
※ ブロセン以外のプリントも販売しています。
ぜひ一度ご覧ください。
↑ クリックすると、PDFファイルが開きます ↑
☆ ここから下は、テキストの内容(基本文、解説)になります。
テキストの画像や PDFファイルを見ることができないときに ご覧ください。
≪ 間接疑問文 ≫ … 疑問詞で始まる疑問文が、ほかの文の一部になる文。
※ 間接疑問文は < 疑問詞 + 主語 + 動詞 > の語順になる。
【be動詞の文】Who is he ?
→ I don’t know who he is .「私は彼がだれなのか知りません。」
【一般動詞の文】Where does he live ?
→ I don’t know where he lives.
「私は彼がどこに住んでいるのか知りません。」
※ doesがなくなり、動詞に3単現のsがつく。doのときは動詞は原形のまま。
過去の文ではdidがなくなり、動詞を過去形にする。
☆ 文頭が疑問文でも、間接疑問文の語順はかわらない。
クエスチョンマークをつけるかどうかは文頭を見て判断する。
Do you know where Emi is ? 「あなたはエミがどこにいるか知っていますか。」
(1) I do not know what you mean.
『私はあなたが何を意味するのか[言っているのか]わかりません。』
(2) Do you know who that girl is ?
『あなたはあの少女がだれなのか知っていますか。』
YesまたはNoで答えられるので、文末を上げ調子(↗)で読む。
(3) I want to know why he came here.
『私はなぜ彼がここに来たのか知りたい。』
(4) She knows how he goes to school.
『彼女は彼がどうやって学校へ行くか知っています。』
(5) Does Aki know where he lives ?
『アキは彼がどこに住んでいるのか知っていますか。』
YesまたはNoで答えられるので、文末を上げ調子(↗)で読む。
☆ 疑問詞が主語の場合は、語順はそのままで間接疑問文にする。
Who wrote this letter ?「だれがこの手紙を書きましたか。」
→ I know who wrote this letter.
「私はだれがこの手紙を書いたのか知っています。」
↑ テキストの内容は、クリックすると答えがわかるタイプの問題にしていきます。
もうしばらくお待ち下さい。
produced by eigoblock