lesson43 … wereを使った文
中学英文法の解説授業の動画(全100講座)を無料公開中
↓ クリックすると、テキスト&確認テスト(大きい画像・PDFファイル)のページへ移動します ↓
☆ 以下は、テキストの内容(基本文、解説)になります。
【テキストの画像やPDFファイルを見ることができないときにご覧ください。】
≪ were ≫「~でした。/ ~にいました。/ ~にありました。」
… wereはareの過去形
They were in Tokyo last week.「彼らは先週東京にいました。」
◎ 疑問文 ≪ Were + 主語 ~ ? ≫ 文末を上げ調子(↗)で読む。
「~でしたか。/ ~にいましたか。/ ~にありましたか。」
答え方 Yes, 主語 were. / No, 主語 were not. (= No, 主語 weren’t.)
◎ 疑問詞のある文
≪ 疑問詞 + were + 主語 ~ ? ≫ 文末を下げ調子(↘)で読む。
Where were you ? 「あなたはどこにいましたか。」
I was in my room.「私は私の部屋にいました。」
◎ 否定文 ≪ were not [weren’t] ~ ≫
「~ではありませんでした。/ ~にいませんでした。/ ~にありませんでした。」
(1) We were free yesterday. 『私たちは昨日ひまでした。』
free「ひまな、自由な」⇔ busy「忙しい」
(2) Were you busy then ? 『あなたはそのとき忙しかったですか。』
Yes, I was. 『はい、そうでした。』
No, I was not [wasn’t]. 『いいえ、そうではありませんでした。』
then = at that time「そのとき」
(3) They were not [weren’t] here last year.
『彼らは去年ここにいませんでした。』